先輩社員の業務補助(手順書作成のための資料集め)や社内で使うツールの作成をしています。
説明会で伺った会社の雰囲気や今後の展望が自分の性格や今後の目標と合っていると感じたからです。
同業の複数の会社の選考を受ける中で、やはりこの会社の雰囲気が一番性に合っていると強く感じたからです。
担当した業務によっては一切プログラミングに触れない場合があることでしょうか。 でも、プログラミングが全てではないので経験値アップのために楽しくやっています。
社内は明るく、先輩社員とも打ち解けやすい雰囲気があり、自分の意見をしっかり聞いてもらえるような環境が出来ていますね。
「因果応報」
研修で、試行錯誤しながら作ったプログラムが正しく機能した際に達成感を感じました。 作成した社内ツールを同僚に実際に使ってもらい感想を貰えた際に、自分の試行錯誤が形になったと感じられました。
現在はまだわからないことも多いので仕方ないのですが、業務の中で自分の不出来を実感する瞬間はやはりつらいです。早く一人前になりたいです。
同僚や先輩社員との壁が無いところです。
×なところと言ってよいのか微妙ですが、待ちの姿勢ではなく主体的な姿勢が無ければ先輩社員から技術を教えてもらう機会を得られないと思います。
ペンギン!
インターネットサーフィンです。
業務を通して様々な言語に触れ、自分の好み・自信を持てる言語や開発を見つける。 これを仕事の中で生かし、会社の利益に繋げて評価されることが目標です。
エンジニアの種類には様々なものがありますので、きっちり下調べした上で自分の希望の働き方との兼ね合いを考えて選ぶべきと思います。
(取材日:2018年09月10日)